シング・ストリートなんやで。【桝本コージ】
昨日、映画を2本借りて1本は僕的にはハズレだったんですが、もう1本はめちゃクソ良かったです🎬
『シング・ストリート 未来へのうた』
冴えねぇ主人公が女の子にモテるためにバンドを始めて
最初は、ロックに影響されて見た目を変えるも全然似合ってなくて
けど成長するにつれて徐々にカッコ良くなっていく。
超カッコ良かった。。
そして、twitterとかで評価見てたら『あの頃の気持ちが蘇って良かった』って、みんな自分の若かりし青春時代と重ねてる感じやったけど、
僕は今の38歳の自分と重なりました。
頑張って服を買っても、似合ってないとかダサいとか言われて、やっぱ僕がオシャレになるのとか無理なのかーとか、自分が良いなと思う服買ってもまたダサいて言われたらどうしようかなーて思ってたけど、そんな事はどうでも良いんだと!!!!
似合ってなくても、周りが見えてなくても、それが間違ってても、今は背伸びしてでもオシャレをすれば良いんです。そうしていればいつか本当にオシャレになれる日が来るんです。それで止める事の方がダサいんです。
ずっと背伸びしてたらいつかはその高さの身長になるんです。
(これは比喩なんで実際に僕の身長が伸びる事はもう無いのでロングコートが似合う事は一生ありませんが)
まぁ映画としてはもっと大きな、人生とかそう言うのを描いたんでしょうが、今の僕にはファッションの部分でビビビーーンて来ました⚡️
て事で、これからもオシャレを極めていきたいと思いますので僕の成長のためにどんどん批評をよろしくお願いします!!!!!!
2コメント
2017.02.06 12:11
2017.02.06 12:03