ララランドを観たたんやで。【桝本コージ】






映画『ラ・ラ・ランド』を観てきました🎬






『ミュージカルってさ、何でいきなり踊り出すの?おかしいよ。あと髪切った?』




とTVでタモリさんが言うの聞いて『確かに』と思って以来、と言うか元々まともにミュージカル映画を観た事が無かったんですが、話題の映画って事で僕はミーハー人間なので観て来ました☆



せっかくなので音とか映像が良い【IMAXバージョン(500円高い)】にして、そして高いお金出したんだから良い席で観たいので3時間待って一本遅らせてまで観ました。
(コーヒーじゃなくちゃんと紅茶ですよ。てか紅茶もカフェイン入ってる?一緒??)











すんごく良かった。







芸能の話なのでめちゃくちゃ共感できるし、この映画みたいに美学にはならないけど僕もお笑いをとったせいで彼女と別れた(てか、フラれた)人間としてはグッときましたね。てか泣いちゃいました。


あと、ミュージカルの部分も良かったです。表現力が無いので何て言って良いか分かりませんが、ブワーーーっとパワフルで、キラキラーーーって輝いてて、他のミュージカル作品も観てみたくなりました💃🕺









話は少し変わって、これを見る数日前


同居人で友達のゆっけジェニーにふと『ララランド観に行こかなぁ』て言うた時に、即座に


『あ、僕はムーンライトの方が気になりますね〜。』


と返事がきました。


あぁムーンライトな〜くらいと返し、一見普通の会話だったんですが何だかずっと違和感がありました。。





それが数日頭に残っててやっとその理由が分かりました。








いやお前映画そんなに知らんやん。



ちょっとアカデミー賞のニュース見たからその言葉が出たんやん。







分かりますでしょうか?

そこそこ映画を観ている人で、『ララランド』も観に行って『アカデミー賞受賞するんかなぁ』とか思ってた人なら分かるんです。

ヤツはララランドを全く観ても無いしムーンライトがどんな映画かも絶対に知りません。

ただ、アカデミー賞で作品賞の発表の時に、発表者に封筒が間違えて渡されて『ムーンライト』が受賞していたのに『ララランド』と発表され、後に訂正されたと言う珍事件のニュースを見たもんだから、『自分はニュースを見ている人間、映画を知っている人間』とアピールしたかったのか


『あ、僕はムーンライトの方が気になりますね〜。』



ってそれっぽいセリフが出たんです。




別にそのニュースを見てムーンライトを気になるのも普通ですし、僕も気になりました。


しかしもしそうなら、普通の人は『ララランド観に行こかなぁ』て言われたら


『確かにララランド話題ですもんね〜。あ、何か発表を間違えたってニュースなってましたね?そんな事あるんすね〜。ララランドも観てませんが、ムーンライトてどんな映画なんですかね?ちょっと気にますね〜。』


と、『自分はそんなに知らないけど』『ただニュースを見ただけやけど』感を自然と出すはずです。それを、そのニュースの事も全く言わず、得意げな顔を浮かべて即座に



『あ、僕はムーンライトの方が気になりますね〜。』




言わんやろ。返事としては『ララランドを観たいか?観たくないか?』の二択のはずやのに『ララランドを観るか?ムーンライトを観るか?』の二択になってるって事はそのニュース有りきやん。




そもそもさっきも言うたけど、そんな映画観てないやん。俺も全然観てないけど、話題なったのは一応おさえとこうとして、ちょこちょこと映画館行ったりレンタルしたりして観てるけど、全く観て無いやん。それやのに



『あ、僕はムーンライトの方が気になりますね〜。』




はぁ??良く言えたなぁ。




あと、映画行く行かんくらいの先輩との会話で『ララランド観に行こかなぁ』とか言われたら、普通後輩は


『あ、良いですねぇ〜』

とか

『話題なってましたね』


と『肯定』の意見を言うもんやねん。よっぽど違うなと思った時とか、自分の意見がある時だけ、それに対して違う意見を言うねん。それを




『あ、僕はムーンライトの方が気になりますね〜。』




や無いねん!『(お、ララランドを否定するって事は何か理由があるんかな)え、何で?』て聞き返されるぞ。それに対して

『いや…アカデミー賞のニュースでやってたんで。』

いやそんなクソみたいな理由で意見述べて来んな!!ララランドも作品賞以外の賞を最多の6部門獲ったの知ってんか!ムーンライトがどんな内容の映画か知ってるんか!マイアミの貧困地域で暮らすシャロンは「チビ」といじめられ、麻薬常習者の母親からは育児放棄され、そんなシャロンに優しく接してくれるのは近所の麻薬ディーラーの夫妻と、男友達のケビンだけで、ケビンに対して友情以上の思いを抱くようになるけど、それが決して受け入れて貰えないことに気づき、誰にも思いを打ち明けられずにいた。そんな中、ある事件が起こり……って内容て知ってるんか!!!それも知らずに



『あ、僕はムーンライトの方が気になりますね〜。』





やかましわ!!クソが!!!!




俺は〜お前を〜〜許さねぇえぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!













て内容のミュージカルをいつか作ろうと思いましたとさ💃🕺

キャラバン's Ownd

グレープカンパニー所属のお笑いコンビ キャラバンのホームページ

1コメント

  • 1000 / 1000

  • @かりん

    2017.03.05 23:18

    ははは!前にもこんな内容見たような(笑)ゆっけさんの愚痴言い出したら止まらないですね(笑) でもゆっけさんのことそこまで理解してるなんて親友以上ですね♡