流行りには乗るんやで。【桝本コージ】
先日の『プチ』で
『今の流行りを勉強しよう』
と言うコーナーをしてみんなで様々な流行ってるものに触れてみました。
皆さんは知ってますか??
流行りについて行けてますか??
【ハンドスピナー】
ただクルクルと回すオモチャ?です。色んな技があったり、回す感じが癖になるとか。
全く面白さが分かりませんでした。
しかし、あのみんな大好き梅木大先生は早速流行りに便乗してTVに出ていました。
さすがですね(笑)
【フルーツドレス】
難波くん
『女体盛りみたいなもんですか?』
いや違います。
遠近法を使って、あたかもフルーツのドレスを来てる感じの写真を撮るやつです。
まぁ写真的にはちょっと女体盛りと似た感じにも見えるけど全然違います。
写真と撮ると言うInstagramならではの流行りですね📷
ちなみに僕もやってみようとスイカを買ってライブに持って行ってたんですが出すのを忘れてしまい、家に帰ってからやろうと思って冷蔵庫の中に入れてたら次の日忘れて普通に食べてました。
テヘヘ…
【当たり前ポエム】
ただただ当たり前の事をポエムの用に、名言の様に言うもの。
一見、名言ぽいですがごく当たり前の事を言ってますね。
難波くんも楽しそうにライブでもいっぱい出して、twitterでもやってます。ハッシュタグまで付けてやっとtwitterに慣れて来たのでしょう。
しかし、『#ハッシュタグ』はいりません。
使いこなすのにはもう少し時間がかかりそうです。。
【明治ザ・チョコレート】
ただの明治から発売されたチョコレートなんですが、パッケージがオシャレで、そこに自分でイラストを描くのが流行っています。
て事でこれは僕もやってみました✍️
僕にはもちろんオカメインコにしか見えませんでした🐤
素敵(о´∀`о)
繋げたら
最高ですな\(//∇//)\
他にも色々とありますが、おっさん芸人としてこれからも必死に流行りに食らいついていきたいと思います☆
そしていつか自分発信の流行りも作ってやる( ͡° ͜ʖ ͡°)
1コメント
2017.07.14 12:57