『ハニー』の回なんやで。【桝本コージ】





今週の【少女漫画王子】で斉藤サトルくんが語るのは別冊マーガレットに連載されていた全8巻、目黒あむ先生の作品


『ハニー』


でございます📖








ある雨の日、中学生だった小暮奈緒は道端に座る不良に怯え、傘と絆創膏を置いてその場を去る。そして、高校へ入学して2週間経った日、学校中で不良扱いされ恐れられている鬼瀬大我に呼び出され、花束を渡され結婚を前提に付き合ってほしいと告白される。鬼瀬は周囲からあらぬ噂を立てられ、さらには入学式当日に上級生を殴り停学にさせられていた。ヘタレな奈緒は、断ろうとするも鬼瀬を恐れて受け入れてしまう。学校へ行く意欲を失う奈緒だったが、同居する義兄の宗介に「一度そいつ自身とちゃんと向き合ってみろ」と諭される。翌日、鬼瀬と共に過ごしていることから奈緒は、学校では皆から避けられるようになる。だが、奈緒は関わっていくうちに鬼瀬の心優しい内面を知り、惹かれていく。
(wikipediaより)







こちらも来年、実写映画化される人気作品でございます🎥










それにしても少女漫画てやっぱり学生時代の恋愛話が多いけど、もちろんこんな僕でも高校時代に恋愛をしました。最初に付き合ったのは前にもここで書いた『ザ・カスタネッツ』のライブを一緒に見に行った(見れなかったけど)コで、結局手も繋げませんでした。



そして次に付き合ったのが高3の終わりくらいで、違う学校やったけどコンパ的(もちろんお酒飲むとかじゃなくただボーリングするとか)なので知り合ったショートカットの似合うコでした。



知り合った時にはそのコには彼氏がいたけどもうほぼ関係も終わってる感じだったので、寝屋川市駅の前で


『彼氏と別れて俺と付き合おう!』


って略奪で付き合うと言うめちゃくちゃ少女漫画みたいな事をしました。






そしてお互い大学生になり、それからもどこに行ったかは全く覚えてませんがデートを何度かして、ある日…





僕はやりたくなりました。






て言うかやった事無かったので、やってみたくなりました。多分同じクラスの友達が徐々に経験を済ましていってたので影響されたんでしょう。


ある日、僕の家族が親戚の家に行くとかそんなんで誰もいない時に家に泊まりに来て貰いました。その時の誘い文句は


『プレステで面白いゲームあるけどやらへん??』


だったと思います。今も『オカメインコ飼ってるけど見にけぇへん?』とこの頃から何も変わっていません。


そして彼女が泊まりに来て、ゲームを色々とやって夜1時過ぎ、そろそろ寝ようかってなり、さぁいざって感じでギュッと抱きしめ合った時に、僕は思いました。






あれ?そう言えばエッチでどうするん?このあと何すんの?向こうがやってくれるん?いや男がリードせなあかんて誰か言うてたなぁ?てかコンドームっていつ付けるん?もう良いんか?いやギュってしてるのにどうやって付けるん?一回離れるんか?いやここまで来るまでもかなり緊張して緊張してやっと抱き締めたのに離れたら終わりやん?てか拒否されへんかなぁ?そんなつもりじゃないって怒られへんかなぁ?いやここまで来といてそれは無いか?けど親友の久保くんは彼女が泊まりに来て初めてエッチするってなった時にテンション上がって彼女のパンツを頭にかぶって踊ってたらその後フラれてたなぁ?いや『テンション上がってパンツ頭にかぶって踊る』って何なん?そりゃフラレるやろ?それとは違うよな?けどそうかとりあえず服を脱がせば良いんやな?よしまずは上からやな?あれ考え過ぎてずっと動かんかったのに急に動き出したらコイツめっちゃビビってたんちゃうって思われへん?童貞てバレるんちゃう?てかこのコは処女なんかな?彼氏がおったし家に誘ったらすぐ来てくれたしもう経験してんちゃう?じゃぁちょっとでも俺が変な手順で動いたら童貞ってバレるんちゃう?いやアカンまた考えたら時間たってもうてるやん?どうしよう?けどやらんと!やらんとー!!!











って気付いたら何もせずに抱き合ったまま朝5時になっていました。










途中寝たのか、動いたのか、彼女と喋ったのかの記憶は全くありません。しかし確実に朝が来て『始発動いてるし帰るわ』って彼女は帰って行きました。。その後デートは何回かしたけど、また泊まりに誘う事もできず結局何もせずにそのコとは別れました。





いつかそんな切ないキュンキュンラブストーリーを実写映画化して貰いたいと思います。










て言う素敵な高校生の恋愛話盛り沢山のこちらを是非お聴き下さいーーー📻





itunesから





ブログから

キャラバン's Ownd

グレープカンパニー所属のお笑いコンビ キャラバンのホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000