出会いのかけら。【桝本コージ】
昨日は1人で原宿のお笑いライブに出て来ました。
1日3回公演で、その公演の前に呼び込みをしてお客さんを入れてライブをするって流れなんですが、やはり当日に今からライブがありますよって言う方がお客さんも入ってくれます。
で、チケットを買ってくれるのは中高生くらいが1番多い。
1枚500円と値段が安いのだが、小学生くらいだとそのお金も持って無かったりするし、大学生くらいになると『勧誘』的な事に対して抵抗が出て来て話も聞いてくれず終わる事が多い。結果、中高生の女の子が1番聞いてくれて買ってくれる。(男の子には僕が声かけないだけやけど)
以前、後輩のルースのYouTube番組に出させて貰ったとこでも披露した様に僕はチケット売りが得意です。
いきなり『ライブがあるんですけどチケット買ってくれませんか?』と言ってもほとんどうまくいかない。チケットって言葉を出すまでいかに色んな話をして相手をほぐし、その中で笑かし、信用させ、見てみたいと思わせるかがチケット売りのコツなんです。
そんな事を一緒に出ていた後輩の東京ホテイソンにも教えて上げました。
で、そこで分かった事。
・中高生の親の年齢は僕とほぼ変わらない。(僕より下もいた)
・それがバレると引かれる。
・教えてたはずの東京ホテイソンの方がチケット売れる。
・コツとかうんぬん言うてたけど結局は顔。
・おじさんはチケット売りするのも体力がもたない。
ホント頑張って売れなきゃと思った1日でした。。。
3コメント
2016.04.10 14:04
2016.04.10 13:17
2016.04.10 10:05