服を着るならこんなふうにやで。【桝本コージ】
今の僕にぴったりの漫画を発見しました📗
ダサい男がオシャレを気にしだして服を買って行きちょっとづつオシャレになって行きたいと言う、正に僕の物語。。(;_;)
(この漫画ではダサい兄にオシャレな妹がファッションについて教える設定)
ダサい人間あるあるがふんだんにあります。
ズボンだけ変えて上は部屋着のまま出かけたり…
オシャレなとこで買えば何でも良いと思い、他とのバランスもクソも考えてなかったり…
元々僕も若い頃はそれなりにオシャレを気にしてたりしていたんですが、30歳過ぎくらいでそんなに気にしなくなりました。そして東京に来てお金も無いって事もあり更に服も買わずに人に貰ったやつだけとかで生きていました。それに伴い女っ気も無くなり…しかし人気商売をしているのにそれじゃダメだとオシャレ心に再び火がついてきて服を買う様になったんですが、改めて周りの助言(ほぼ罵倒)を聞くと、一つ分かった事が…
僕にはセンスが全く無い。
若い頃はそれなりにって言いましたが、今思えばクソダサかったです。何だあの服?って服をたくさん着ていました。そして何よりダサいのが、ダサいのに『自分はオシャレだ』と思っていた事が1番ダサかったんじゃないでしょうか…流行りとか色のバランスとかサイズ感とか全く考えた事も無かったです。
だけど今は自分にはセンスが無いと自覚しております。それだけでも成長だとは思います。
しかしそれが分かってしまうと今度はどのお店に行ってどの服を見ても間違いなんじゃないかと不安になるんです…
そこで最近僕は、どうすればダサくならないのか、僕なら何が合うのかを教えてくれる彼女が欲しいなと思っていました。
(友達や店員さんだとただただ自分のオシャレを勧めてくる可能性があるけど彼女だと自分のためでもあるからちゃんと僕のために考えてくれるので)
そんな時にこの漫画に出会い、妹である環(タマキ)ちゃんが僕が知りたかった事を全部教えてくれているのです。
なので環ちゃんを僕の彼女にします。
ちなみに、何でこの漫画恋人じゃなく兄妹って設定なのかな?男女なら恋人でも良いのにと思ってたけど、ダサい主人公とその彼女だと、何でダサいと思ってる相手と付き合ってんねんって矛盾が一般的には生じるからでしょうね。
つまり、ダサい男にはオシャレな彼女は出来ないと。
クソが!!
内面ちゃうんか!!
優しい人が好きなんちゃうんか!面白い人が好きなんちゃうんか!!バーカバーカ!!!
そんなこんなで僕にもやっと2次元の彼女が出来たわけなんですが、現時点でタマキ(呼び捨て)が僕に終えてくれた全てをここにブツけたいと思います…
そう…
ファッション対決をします!!!
キャラバンのトークライブ
『プチ①と②』
4/22(土)
中野440スタジオ
①開場18:45開演19:00
②開場20:45開演21:00
料金は①、②共に1000円
(両方だと1700円)
ゲスト、ハニートラップ梅木
①はトークメイン、②は企画メインのライブとなります。そこで、この春を彩るファッション対決をしたいと思います!!!
タマキよ、俺とお前の愛の全てをここにブツけてくるぜぃ!!!!
そして2人で福を手にしよう!!!!!
服だけに!!!!!!
みんな来ってね〜(*´ω`*)
2コメント
2017.04.21 11:46
2017.04.21 10:05